Loading...

建築ブログ

07.03 | 混構造(木造+RC)

多層階二世帯住宅@三浦海岸続報

玄関方面より

玄関方面より

2月にご紹介した、『多層階二世帯住宅@三浦海岸』。

工事の続報です。

前回は配筋までの状態をご紹介いたしましたが、工事は進んでおります。

 

1階RC造部分

1階RC造部分

1階RC部分。

車の上の建物中央部が、アールのバルコニーです。

この位置だとアールには見えにくいかもしれません。

模型に戻っていただくと、うっすらアールだということが分かると思います。

上棟

上棟

その後上棟。

家らしくなってきました。

ホールダウン金物

ホールダウン金物

何度かご紹介しております、ホールダウン金物の取り付けです。

RC造部分と、木造部分をしっかりとつなぎます。

 

屋根の通気層

屋根の通気層

こちらは工事途中の3階から上を見上げたところ。一番奥が屋根の裏側です。

屋根の骨組み(垂木・たるきといいます)の間にダンボールのスペーサーを設置し、

この中を空気が通るようにしています。

真夏の太陽に熱せられて屋根にこもった熱が、この通気層を通って外に抜けることで、

夏の暑さを和らげます。

 

バルコニー FRP防水

バルコニー FRP防水

さてこれは、初めてご紹介します。

バルコニーにあたる部分の雨水を吐き出す排水口です。

バルコニーの床には、FRP防水という、ヨットなどにも使われる防水性の高い素材で

覆ってあります。

このあと、スリップしないようにチップ材の入ったトップコートで塗装して

仕上げていきます。

バルコニー サッシまわり

バルコニー サッシまわり

こちらは、外からサッシを見たところ。

雨が降って風が強い日などは、水が入り込んでしまう危険がありますので、

バルコニーからサッシまでの高さは12cm以上あけなければいけません。

これは証拠写真。13cm程の高さがとれていますね。

 

8月お盆前ころのお引渡しを目指しています。

 

工事は進みます。

 

神奈川で鉄筋コンクリート(RC)の
注文住宅を建てるなら、
一級建築士事務所 奥建設・
奥建築設計事務所にお任せください。
鉄筋コンクリートの強度を活かし、
傾斜地を地下室や地下車庫の用途で
有効活用するプランの
実績が豊富です。

株式会社奥建設
奥建築設計事務所
0120-03-4836

神奈川県横浜市戸塚区
矢部町1828-45
TEL:045-392-3061/
FAX:045-392-3062