Loading...

建築ブログ

04.16 | 木造

吹き抜けのある家@泉区~完成までの道のり

さて、事例写真をアップしてから日が経ちましたが、「吹き抜けのある家@泉区」完成までの道のりを

ご紹介していきましょう。

まずは、着工前に作成した完成予想模型から。

完成時の模型

完成時の模型

 

建て替え前の旧家です。

この写真では、切れているのですが、車の右側に段差のきつい階段があって、

日々の出入りがなかなか大変だったそうです。

これを解消するため、模型のように車庫の左横の緩斜面を通って突き当りから建物に沿って階段を上るようにしました。

緩い斜面にすることで高低差を吸収し、階段の段差を緩やかにできました。

 

建て替え前

建て替え前

解体が終了した現地

解体が終了した現地

この写真には、階段の跡が見ますね。

砕石転圧状況

砕石転圧状況

隣地との高低差があるため、擁壁工事が必要でしたので、解体したあと、掘削し擁壁を作りました。

 

型枠 建物側から見たところ

型枠 建物側から見たところ

型枠を設置しコンクリートの壁を作ります。

矢印のところでコンクリートの厚みが変わるお話をご紹介しました。

道路面の擁壁

道路面の擁壁

型枠を外したところです。

上の写真の矢印のところで、コンクリートの厚みが変わっているのがわかります。

コンクリートの厚みが変わるところまで土を埋め戻します。

柱状改良工事進行中

柱状改良工事進行中

埋め戻した後、柱状改良工事を行いました。

基礎と土台

基礎と土台

柱状改良工事の後、基礎工事を行い、いよいよ建物の施工に入っていきます。

基礎の上にバラけてあるのは、土台です。どこにどの木が配置されるか、1本1本明示されています。

そのしるしを見て、適切な箇所に適切な土台を配置しています。

 

上棟!

上棟!

紅白幕が張られています。上棟式のときの写真ですね。

 

上棟からいきなり完成写真になってしまうのは心苦しいですが、実際には、断熱工事や、電気、ガス、給排水工事を

はじめ、たくさんの工程を経て、完成にこぎつけています。

完成

完成

素敵なお宅でしょう?

 

タイトルの「吹き抜け」はこちら。

_DSC2082-1

開放的な吹き抜け

北道路で南側に建物が隣接していたため、吹き抜けにし、2階の高さの窓から明かりを取り込んでいます。

 

より詳しくご覧になりたい方は、こちらをご覧ください

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

神奈川で鉄筋コンクリート(RC)の
注文住宅を建てるなら、
一級建築士事務所 奥建設・
奥建築設計事務所にお任せください。
鉄筋コンクリートの強度を活かし、
傾斜地を地下室や地下車庫の用途で
有効活用するプランの
実績が豊富です。

株式会社奥建設
奥建築設計事務所
0120-03-4836

神奈川県横浜市戸塚区
矢部町1828-45
TEL:045-392-3061/
FAX:045-392-3062