1か月ほど前に『新しい家づくり@横浜市南区』でご紹介した、地下室・地下車庫のある家、工事がスタートいたしました。
模型はこんな感じ。
脇の外階段から上って玄関に入る動線でしたが、道路に面した擁壁に地下室地下車庫を造り、玄関を地下に移します。
それにより、室内階段で行き来できるようになります。
さらに、地中に埋まっていた部分を、地下室と地下車庫として使えるようになります。
アップダウンがはげしい立地で駐車スペースを新たに確保できるのも大きなメリットです。
今回行う地盤調査は、スウエーデン式サウンディング試験という方法で行います。
鉄の棒をぐるぐる回しながら地中深く埋め込んでいくため、まずはコンクリートのたたきに穴を空けます。
この写真ではわかりにくいかもしれませんが、中央の円柱はお菓子の型抜きのように、中が空洞で先は鋭い歯のようになっていて、グルグル回してガリガリと穴を空けます。
見事に空きました。
この画像を見て、ワカサギ釣りを思い出したのは、私だけではないはず。
このように、鉄の棒(ロッドといいます)を穴に入れ、ぐるぐる回して、その入り込み具合で地盤の強度を測ります。
『え?でも、地下を有効活用するなら、この下は掘ってしまうんじゃないの?』
と気づかれた方はするどい!
このスウエーデン式サウンディング試験は、地下10~15メートルほどまでの地盤強度を測れるので、この位置から回して、掘削した後の地下の足もとの地盤まで調査できるのです。
ちなみにこの位置から、新たに造る地下の床下までは、おおよそ4.5メートルです。
さあ、本格的な解体工事が始まりました。
右手の階段を見ると、その高低差がおわかりいただけると思います。
中央やや左にあるコンクリートの塊は、従前のお風呂だったようです。
湿気が多くなりがちな浴室は、在来工法の木造でつくると、ちょっとした水漏れで木部に浸透し、乾かず、腐敗してしまうという現象が珍しくなかったので、コンクリートで造ったのではないかと思われます。
きれいさっぱり解体が完了致しました。
目の前が緑におおわれ、他所様の目も気になりませんし、2階にあがれば遠くまで見渡せる眺望が期待できます。
さあ、いよいよ本格的に工事が始まります!
神奈川で鉄筋コンクリート(RC)の
注文住宅を建てるなら、
一級建築士事務所 奥建設・
奥建築設計事務所にお任せください。
鉄筋コンクリートの強度を活かし、
傾斜地を地下室や地下車庫の用途で
有効活用するプランの
実績が豊富です。
神奈川県横浜市戸塚区
矢部町1828-45
TEL:045-392-3061/
FAX:045-392-3062